1982年10月16日
長野県の御嶽山へ林道ドライブに出かけました。
゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・
2010年10月16日
実家へ向かう中央西線の恵那~美乃坂本間走行中の列車から見る御嶽山(中央やや右側の山)この時期になると空気が澄んできて、くっきり見えるようになります。
゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・
2012年10月16日 中央西線 春日井~勝川
愛知機関区へ転属してきたEF64-1000番台の第一期生4両のうちの1両、1040号機です。いつものように昼休みに通過していく春日井貨物。
この5年前(2007年)に全般検査中の1040号機を「JRおおみや鉄道ふれあいフェア」で見たときには、こうして地元でこの機関車を見るようになるとは考えもしませんでした。
この機関車も2014年には廃車解体されました。それから、もう6年以上経ちました。。。
この記事へのコメント