【1367】あの年の12月24日《1993年・1994年・2006年》
1993年12月24日
昨日の続きです。三浦半島油壷で泊った2日目は、この年に完成したばかりだった横浜ランドマークタワーに立ち寄ったあと、交通博物館へ行っています。
そして、251系スーパービュー踊り子を試してみました。ふつうは伊豆でもう一泊となるのでしょうが、私どもは熱海で新幹線に乗り継いで、その日のうちに帰りました。
゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・
1994年12月24日
昨日の続きです。別府温泉に泊まった翌日は、帰路につく日でした。
別府からバスに乗って高崎山のサルを見てから大分に出て、あとは485系「にちりん」~「ひかり」の乗継で帰りました。さすがにお疲れモードだったのか、「ひかり」の車種を思い出すことができません。そこで当時の時刻表を紐解きますと食堂車マークがあるので100系だったはずですが、食堂車を利用した記憶がありません。それでは…と、こんどは駅弁掛紙が入っている段ボール箱を開けると、この日の日付がある東筑軒「かしわめし」の掛紙が出てきました。往路の寝台車で散財したので節約したのでしょう。
゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・
2006年12月24日
平成年間に毎年出かけていた善光寺参りは、この年は行けないままになっていて、やっとこの日に出かけました。
いつもは鉄道を利用することが多く、たまに自家用車を使っていましたが、このときは往路だけ高速バスを利用してみました。
乗…